すべてがFになる

- 作者: 森博嗣
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 1998/12/11
- メディア: 文庫
- 購入: 16人 クリック: 241回
- この商品を含むブログ (550件) を見る
ドラマ化するなら…といつものミーハーでついに購入しました
友だちに大ファンの子がいてずっと薦めてくれてたんですけど、建築学科の教授でね~…と森博嗣のプロフィールを語られるたびに作品も絶対小難しいに違いない!という偏見を膨らませてしまい、なかなか手を出せずにいたのです◟( ˘•ω•˘ )◞
冒頭部分でやっぱりこれ読めない宮部みゆきにすればよかった。゚(゚´ω`゚)゚。と本屋での自分を後悔したんですが、反芻しながら読んでいると、第1章が終わる頃にはすらすらと読めるようになりました
村上春樹だと自然に頭に入ってくるようになるのが作品の半分を過ぎたあたりなので、やはりわたしには理系作家の方が合っているようです
最後まで張られたままの伏線が複数あって、非常に面白く読めました
BとDってなに?何で誰も口にしないの?!と1人で悶々と考えたりしましたが、最後のネタ明かしになるまでまったくわかりませんでした⊂⌒~⊃。Д。)⊃
考えついた選択肢が作中でほぼ否定されるというw
そして改めてドラマのキャスティングを見て、イメージに沿った俳優が1人もいなくて逆にびっくりしました
武井咲ちゃん好きだけど…違う………