プレゼント探し
結婚のお祝いを初めて探しました
すごく悩みました
そして結局当日に買いました
誕生日って基本的にコスメをあげるようになって久しいので特に難しかった…
でも手探りで選ぶのって楽しい♡
まずは水出しできる紅茶を買いに
先々週新宿伊勢丹で試飲しておいしかったから、と思って先週末行ったら催事での出店だったらしく売り場がなくなっていて涙目(இ_இ)
ブランド名も控えてなかったので必死に調べて、銀座(の、何故かBARNEYS NEWYORK内…一応百貨店だから?)へ
THE O DORというブランドでした、某球団のロゴみたいだけど缶がとてもかわいい!
展開があまりなくて、考えていたフレーバーがなくて残念でした
催事じゃなかったらオンラインの方がいいかもしれません
迷った結果JE T'AIMEというのにしたんですが(ネーム買い)、チョコレートがすごく香りました
自分用にもほしい♡阪急には常設であるのかな?
というかグリーンティーじゃないけど水出しできるかな…(*^◯^*)
そして六本木に移動
結婚祝いで探したら高頻度でJosephJosephのエレベートカルーセルセットが紹介されていたんですが、Amazonのレビューで使いにくいとか溶けるとか書かれていて、確かに使いにくそうな外見だったので保留にして、デザインはかわいかったので公式サイトを覗いてみたら他にもキッチンツールがあったので(Amazonレビューを見ながら)選定&突撃ϵ( 'Θ' )϶
都内はミッドタウンにしか正規店舗がないみたい…LUCUA 1100にできたみたいなのでLUCUA最強だなと思います
耐熱強化ガラスのカッティングボード、マリリンモンロー柄♡
小さめの長方形型をおすすめされたんですが、大きめの角型サイズしかないこの柄もかなり人気とのことでした
自分では気がつかなかったけど、食材でマリリンを描いているんだとか
鍋敷きにもなるし、最悪絵画みたいに飾れる柄だし、なんとか使ってもらえると思いたい
そして自分用にもほしいけど収納スペースがないので早く引っ越したいです(真顔)
店舗で見てみたら、エレベートカルーセルセットもスチール製なら使いやすそうだったし、インデックス付まな板も、ケースの底がちゃんと開いていて水を切れるようになっていてよさそうでした
買い終わって、ミッドタウンからヒルズに移動するときにGoogleマップに逆らったら横断歩道ナシの刑に処され涙目
ミッドタウンのガレリア3Fはインテリアやキッチン系のショップがいっぱいあったので、また探検しに行きたいです